麻酔方法は大きく全身麻酔と局所麻酔に分けられます。
当院では麻酔専門医以上の資格を持つ1人の常勤麻酔科医と、産業医科大学・九州歯科大学・小倉記念病院等から派遣される非常勤麻酔科医とで、すべての全身麻酔と一部の局所麻酔(脊椎麻酔や硬膜外麻酔など)を行っています。
|
予定手術の患者さんには、原則として手術前日に麻酔科外来で麻酔に必要な診察や麻酔の説明を行います。緊急手術となる方や、予定手術であっても麻酔科外来まで移動するのが困難など都合の悪い方は、麻酔科医が病棟のベッドサイドに直接伺って同様のことを行います。 |
麻酔を安全に行うため、必要最小限の検査を追加することがあります。
篠原 耕一
(しのはら こういち)
麻酔科部長
所属学会
- 日本麻酔科学会
- 麻酔科専門医